A Piece of Paper.

「現実」と「非現実」のはざま。

乗鞍岳に初めて登る。

長野県と岐阜県の間にある乗鞍岳登山。

バスで途中(ほぼ山頂)まで行けて、景色も壮大な乗鞍岳

1時間半ぐらいで3000m級の山に登れる日本でも珍しいスポット。

 

f:id:tachimimi:20171109220547j:image

 

紅葉を見に行ってきました🍁

ただ、標高が高いのでモミジや銀杏のような紅葉ではなく、高山ならではの紅葉です!

車の渋滞が嫌なので、朝4時に出発。

中央道をひた走り、松本で高速を降りて、そこから下道で乗鞍高原を目指します🚙💨

朝焼けが幻想的で、紫色にぼんやりと見える山際が本当に綺麗です。特に甲府盆地あたりを抜けている最中は、朝方に走って良かったと思わせてくれます✨

早起きは辛いですが、ぜひオススメ!

いざ、乗鞍岳

乗鞍岳は自家用車での入山が規制されており、岐阜県側(ほおのき)か長野県側(乗鞍高原)のどちらかからタクシーか専用バスで登山の入り口『畳平』へ向かいます。

4人などまとまった人数になれば、バスよりもタクシーの方が安く畳平まで行けるかもしれません。

天候や強風によって通行止めになることもあるようですので、事前に天候は調べて向かう方が無難です。

畳平で、すでに2700mの標高があります🏔️

気温は一般的に100mごとに0.6℃程度も下がると言われており、標高0mの場所から15℃以上も違うので防寒は大切です。

また、標高が高いゆえに日差しは強いです☀️日焼け止めをするのと、歩いていると暑くな
ってくるので体温調節がしやすい服装だと快適に登れると思います。

 今回は長野県側から登りました。

車は乗鞍高原の第三駐車場(無料)に置き、そこからはバスで移動。
f:id:tachimimi:20171109221040j:image
実はここの裏、歩いて5分ぐらいのところに滝が見えるちょっとした展望スペースがあります。

善五郎の滝🏞

これが善五郎の滝です。
f:id:tachimimi:20171109221542j:image

バスが来るまでの少しの間にパパっと見に行けるので、時間が空けばオススメしたいスポット。

バスが混んでいる場合には整理券を受け取って待つことになるので、時間を有意義に使うにはピッタリです。

バスで山頂手前まで移動

バスで揺られて4~50分くらいでしょうか。「畳平」に到着します。
f:id:tachimimi:20171109221303j:image

バスが登っていく間にも植物が森林限界に達して、高い木々はなくなっていきます。標高による景色の変化を楽しみながら乗ると良いと思います♪

※帰りは疲れて寝ちゃうと思うので、バスからの景色を楽しむなら行きですよ!😀
f:id:tachimimi:20171109222138j:image

そして、畳平へ到着。

食べ物や飲み物も売っているので、途中でお腹が空いたり喉が乾きそうなら物資を調達すると良いと思います。

一応、山頂との間にも小さな売店がありますが、畳平の方が選択肢が多いです。
f:id:tachimimi:20171109222404j:image

そして、いざ出発

いくつかの山の山頂を眺めながら、目指すは乗鞍岳の最高峰の剣ヶ峰(3,026m)。
f:id:tachimimi:20171109222735j:image

途中には綺麗な花や鳥などもいて、景色のみならず動植物も楽しみながら歩けます🚶💨
f:id:tachimimi:20171109223419j:image

チシマギキョウ
f:id:tachimimi:20171109223154j:image

ホシガラス

歩いて行くと、東京大学宇宙線観測所もあります。詳しくはわかりませんが、太陽の活動を調べているらしいです…
f:id:tachimimi:20171109223629j:image

大雪渓と呼ばれている、年中、雪が残っている場所も登山道から見えます。
f:id:tachimimi:20171109225321j:image

よーく見ると、大雪渓を登ったり滑ったりしている人がいます。

標高が高くなればなるほど、草木も減り、岩が多くなってます。結構大きめの石とかもあるので、スニーカーよりはトレッキングシューズのような靴底が硬い靴の方が歩きやすいと思います。
f:id:tachimimi:20171109224327j:image
富士山もそうですが、山頂に近づけば近づくほど砂利と石と岩だけになっていきます。

道も細くなっていくので、人が多いと少し渋滞することもあります。

この辺りまで来ると山頂までは、もうあと一息というところ。
f:id:tachimimi:20171109224607j:image

眼下には乗鞍岳の綺麗な緑と北アルプスの山々が見えます。

少し先に見える紅葉も緑に映えて絶景です。
f:id:tachimimi:20171109224812j:image

山頂の手間に少し平らになっている場所があり、みんなそこで食事をしたり休憩をとったりします。

池?湖??も見えて、綺麗な場所なので、午前中に登り始めて、ここでお昼を食べるのも良いと思います💡

 そして、そして、山頂へ。
f:id:tachimimi:20171109225509j:image

乗鞍岳では1番高い山なので、周りには広がるのは空ばかり。人が多いので解放感はあまりなかったですが、達成感もあり楽しい山でした!

山頂には神社と鳥居、剣ヶ峰3,026mという柱、乗鞍岳3,026mと手持ちで記念撮影できる板があります。

この記念撮影もあって、混むわけです。笑

でも、思い出にぜひ写真を撮ると良いと思います。

と、言うわけで、登り終えたら同じ道を下り山を降ります。
f:id:tachimimi:20171109230044j:image

そして、今回はこれで登山は終わりません。

時間があったので畳平の下のバス停『位ヶ原山荘』まで紅葉を求めて歩いてみました✌️

※なかなかの体力が要るので自信のある方にしかオススメしません。

この続きは番外編として、改めて書きます。

 

たち耳

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村